久しぶりの人(Sさん)からメッセンジャで話し掛けられて、結構前向きな話題で盛り上がった。
Ajax: Web アプリケーション開発の新しいアプローチ
今回のお話の中で初めて「Ajax(エイジャックス)」を知ったのだが、リッチクライアント!!とか叫んでみた。
たとえば、Ajaxの例であげられているのはGoogle Suggest、Google Mpasがあるらしい。Google Suggestを体験してみて欲しい。やばい、やばい。と間違った日本語を連発したくなる動きが見られる。
Sさんからは、日本語のAjaxの例はファイラーを教えてもらった。Curlっていうリッチクライアント言語を再評価しようと思っていた。だけど、このAjaxを前にしたらCurlってなに?必要あるの。みたいに感じた。Curlの前にAjaxをWatchして行きたい。とりあえず最速インターフェース研究会が日本語サイトとしては詳しそう。
それから、儲けたいという話。技術でぱっと花咲かせて、うっぱらうのを繰り返したいと。そんな話。いや、もうちょっとマシな話をしていた気もするけど。とにかく、僕も絡ませてもらいたい、楽しい話であった。
Popular Posts:
- None Found