SONYの『VAIO 「type X」 VGX-X90P AVレコーディングサーバー』52万円弱かぁ、高いよなぁ。でも凄いぞこれ。HDDを1テラ搭載だ。バカじゃないの(藁
3チューナーボード2枚挿しで、合計六番組同時録画可能。SONYなので「スゴ録」機能もある模様。後はどれほど録画予約が簡単であるかが重要になってくるなぁ。
六番組同時録画可能なのに、予約画面がしょぼいと苦痛になるであろうからねぇ。あぁ、20万円くらいなら速買っちゃう予感。
皆、これどう思います?特に、俺の知り合いからの意見希望!
VAIO 「type X」 VGX-X90P AVレコーディングサーバー
公式サイト
# 誰かっ!!ドラクエ1の竜王の城のマップキボンヌ。携帯版でやっているのだが、クリアできない・・・。涙
ドラクエ2のマップはあるのだが、1のが見つからないよ。DQ1のだって書いてあるのに、2のだったりするし・・・。ブチキレですよ!!
お前、テレビ見ないじゃん。という意見はごもっともです。
ですが、別に全く見たくないと思っているわけでもなく、いろいろ見たい番組はあるんですよ。ワールドビジネスサテライトは見ておきたいしね。
だけれど、テレビ見てるととてもあせるんだよ、ゆっくりすぎだよお前ら!!これ使って倍速で俺は見たいんだよ!とか思っちゃう。そんな用途にも対応できそうだなぁ・・・。
おっ、これ基本的にパソコンじゃん!!ってことは、メインマシンとして動作させつつ使えるっ!?ぬぉぉ、かなり欲しくなってきたゾ。
次のボーナスをターゲットにするか・・・。しっかり働かなくてはいけないね。よっしゃ、気合入れてがんばるぞぅ!
Popular Posts:
- None Found
>>VAIO 「type X」
銀座のソニービルで展示してましたよ。
静穏、性能共に問題ないと感じましたが・・・
如何せん、高価すぎて俺には購入は不可能ですね。
本文、更新&追記しました。
値段ですが、やっぱり高いですよねぇ。でも、テレビ番組の情報を効率的に収集できるようになれば、価値としては十分あるかもしれないと思っているんですよ。
もちろん娯楽にも使うし、高性能パソコンとしても使えますしね。かなり理想的にパソコンとテレビとビデオが融合した形なんじゃないかなぁ。と期待しています。