[ロ]PHP4.4.0 and Mojavi2.0でFATALエラーでまくり

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - [ロ]PHP4.4.0 and Mojavi2.0でFATALエラーでまくり
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]
[`tweetmeme` not found]

[ロ]MojaviとPHP4.4.0と。の続編です。


「NOTICE」エラーが出てしまう件は前回の方法で解決できたのですが、その後問題なく動くと思いきや、今度は

FATAL [/****/opt/user/SessionContainer.class.php:35] Only variable references should be returned by reference

えぇ!FATALかよっ。さすがにFATALを無視することはできないよなぁ・・・。どうしてなんだ、何でFATALなんだよ・・・。
正常ってことは無いだろう
Mojavi + Smarty Undefined index地獄
「opt/logging/ErrorLogger.class.php」のstandard関数を以下の様に変更。

switch ($level)
{
case E_USER_NOTICE:
case E_NOTICE:
$this->info($message, NULL, NULL, $file, $line);
break;
case E_USER_WARNING:
case E_WARNING;
$this->warning($message, NULL, NULL, $file, $line);
break;
default:
$this->fatal($message, NULL, NULL, $file, $line);
}

できた。すばらしい!上記サイト様には感謝しまくりです。
うむぅ、Mojavi2ダメかも・・・。Mojavi3に移るか、agaviでいこうで紹介されているAgaviなんて物もあるみたいなのでそちらにしてみるかぁ。結局新しいものに触れようとすると、こうなるわけか・・・orzorz
まあ、結構楽しんでいるわけですけど、早く物作りたいよ☆

Popular Posts:

“[ロ]PHP4.4.0 and Mojavi2.0でFATALエラーでまくり” への5件の返信

  1. 初めまして。
    参考にさせて頂きました。
    ありがとうございます。

  2. ka+zさん、はじめまして!
    わざわざありがとうございますm(。。)m
    お役に立てたようで嬉しい限りでございます。
    今後ともよろしくお願いいたしますー。

  3. Mojavi2 お試し中

    現在、Webシステム開発の言語としてphpを使用している。
    PEARと組み合わせて使っているので、開発効率はまずまずと言ったところ。だと思う。
    でも、なんか頭打ちな感じ。もっと劇的・・・とまでは言わないけど、も…

  4. お、本当ですね。こんなメジャーぽい単語でトップが取れるとは思ってもいませんでした。
    たまにスペルミスでトップ取っていることがあい、その際にはかなり恥ずかしく、速攻直したりしたこともありましたが・・・。(苦笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*