[ロ]知的好奇心

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - [ロ]知的好奇心
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]
[`tweetmeme` not found]

知的好奇心を満たすために転職したつもりがそれどころでもない。
まぁ、マイナスばかりではなく、業務系の話とかいろいろ知れるし、社長が近いからそういう意味ではかなりプラス。個々はがんばってみるのも価値は十分あり。
でもでも、やっぱり我慢できないよ!!ってことで家でもいろいろやれる体制を整え中。
Fedora Core 5をインストールしてみました。別にまだ何もやっていないけど、遊び中。
VMWare Server 上にインストールして使っているんだけど、やっぱりVMWareって便利だよねぇ。ハイスペックマシンを準備した甲斐もありさくさくと動いとります。
ブラウザ関係で注目なのはGreasemonkeyですね。セキュリティリスクとかはきちんと考えていかなくちゃいけないんだけれど、これは強力だ。他人のウェブサイトが自分のものにできるのは快感かも知れない。
今のキーボードが不満。マウスに手を持っていくのが面倒くさくなってきた。だからトラックポイントがあるキーボードを買いにいこうと思ったのだけれど、その前にショートカットキーを覚えろよという話に気がついた。
おいら、ショートカットキー苦手です。結構古くからPC触っている人間にしてはかなり珍しい人種かもしれない。
Rubyやりたいぉ。Railsよさそう。PHPに限界を感じてきた今日この頃。いや、そこまで使いこなしているかといわれるとぜんぜんなんだけどさ。パワフルでとにかく早くアプリケーションが開発できる言語&フレームワークの組み合わせを所望。
LISPに興味がむくむくと。CommonLISPとSchemeってどっちが美味しいの?

Popular Posts:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*