というわけで、借りてみましたよ。@YMCの「Xenを搭載したVPS」
借りたのはYV-カスタムの10GBプラン。月額4095円なり。
VPSって超格安専用サーバが9800円で借りられるこのご時世に結構高い気もするが、トライアルで使ってみた限りでは速度もそんなに遅くなく、良い感触だったのでさくっと借りてみた。一ヶ月契約なんで、やめようと思えばすぐにやめられるしね。(一ヶ月契約の場合には月額5145円になります。)
難点は設定手数料という名目で1万円ちょいとられること。これはハードウエアを共有しているのに若干納得いかない・・・。ま、そんなに高くないし、いいけどねー。
なんか、9月からはCentOS4.4にバージョンアップしたらしく。というか4.4って出たばかりじゃんよ。すげーLinuxオタだな、運営してる人・・・。かなりコアな人材っすよね。ここ。
しかもRailsのインストール方法まで書いてあるし。その上、専用レポジトリつくってある。やばすぎ(w
使い心地は後日レポート!
Popular Posts:
- None Found