ずっと歯がやばい感じだったのだが、今までは「仕事が忙しい」という逃げてました。
さすがに時間の都合がつけられる立場になったし(別に暇じゃないよw単に無駄な心の制約が外れただけ)、
大事なときに歯が痛いとかありえないので、おそるおそる歯医者新規開拓。
歯医者ってさ、途中で俺の歯茎から血が出てても気にしないよね。
もっと丁寧にやってくれよ!とか思うのだけど、ざくざくいくよね。
まぁ、そんなの気にしてたら仕事にならんのかもしらんけど。
デンタルフロスで歯と歯の間を掃除してくれたんだけど、スキマにザクッ!
っとつっこんで、ザクッと抜く。あれっ入らないぞゴリゴリゴリ、ザクッ。
ちょっ、歯茎にささったよママン!><とかとかされてなきそう。
でも、おかげでデンタルフロスの使い方の感覚がよーくわかった。ざくざくいけってことだ。
引っ越す前の歯医者でデンタルフロス買わされたんだけどいまいち使い方すっきり来なくて
放置してたんだよね。
ざくざくとごりごりと隙間に突っ込めばよろしい。で万が一取れなくなったら(俺の歯はどうしても
取れなくなるところがあって、それでこんなの使えるか!って思ってた)片方の紐を手から離して
ぬきとりゃいいんだ。そんな簡単なことだった。
慣れればすげーいいわ。気持ちいい。歯がきれいになった気になります。
デンタルフロスってのはこんなのです→リーチ デンタルフロス クリーンバースト スペアミント
こっちのほうがわかりやすかった。写真へぼいけど。→Wikipedia
今回行った歯医者はきちんと時間も(ある程度)守るし、説明もいろいろしてくれるので
なかなか良いです。どんな理由でどの部分をどれくらい削るか説明してくれます。
でも、僕は疑問です。「ほんとに1ミリだけ削ったのか!今2ミリけずんなかったか!?とwwww
もっと慎重にやれば歯茎を傷つけなくてもいけたんじゃないか!とか。
ほんと、そんなの気にしてたらきっとやっていられないので、あれでいいのでしょう(笑
あぁ、今週末は親知らずの虫歯処理・・・。抜くとか行ったらどうしよう><
Popular Posts:
- None Found