Let’s Note のコンセントがThinkpadでもつかえた。
ちょうどーでもよい話なんだけど、かなり助かったので勢いあまって書いてみる。 IBM-Thinkpad X22を使ってる。まあわりと悪くない機体。 当時としてはとてもよかったと思われる。部長のお下がりだしな。 今週はずっと 続きを読む Let’s Note のコンセントがThinkpadでもつかえた。
Just ロウテクなサーバ管理者のブログ
ちょうどーでもよい話なんだけど、かなり助かったので勢いあまって書いてみる。 IBM-Thinkpad X22を使ってる。まあわりと悪くない機体。 当時としてはとてもよかったと思われる。部長のお下がりだしな。 今週はずっと 続きを読む Let’s Note のコンセントがThinkpadでもつかえた。
朝、我がボスから電話がはいる。君は会社に出社して、午後から来てくださいとのこと。あぶないなぁー、客先の方が圧倒的に近いんだから、遅刻になっちゃうところだったよ。 さてさてこの案件無事クローズさせることができるでしょうか? 続きを読む 突然の予定変更
前回の記事からだいぶブランクがあいてしまいましたが、再びコスプレイベントにいってきました。 今回は新たに購入したPanasonicのLUNIX DMC-FZ20を引っさげてのデビュー戦。ケチって256MBのSDしか用意し 続きを読む 「東京コスプレキャラクターショウ」再び
うちの部から女性3名が卒業することになったため、急遽卒業式が開かれた。 ってか、俺幹事_| ̄|○
キッパリ!―たった5分間で自分を変える方法 ちょっとだらだら君のあなたっ!(おっと、気合ばっちりの人しつれいっ)オススメです。 信じたもん、やったもん勝ちですよ、こういうものは。
会社の先輩から、ここのURLが送られてきたときには『ばれたっ!?』と戦慄が走った。(んなわけない。) 東京紅団(とうきょうくれないだん) このサイト結構面白そうなところ散歩してていいかも。こんなところめぐるのもたまにはい 続きを読む うぐぅ・・・鯛焼きが食べたいよ
Appli Paradaisoというところからアプリ登録お願いがきたので登録してみました。 サイト自体はまだまだ知名度が厳しい感がありますね。登録アプリも少ないしね。 見た目から見るに、サイト構築には、CMS(コンテンツ 続きを読む iアプリ熱再びきそう。
最近あまりに寂しいもので(藁)、楽しそうだったので恋愛偏差値ゲームというのをやってみました。(のでがなぜ二回続く(w) MSNとサンマリエのコラボの企画のようです。 結果・・・・ あなたの得点と恋愛偏差値をご報告します! 続きを読む 最近あまりに寂しいもので(汗
こないだ買った『名前だけのITコンサルなんていらない プログラマーズ叢書』読み終わりました。コンサルタント、コンサルタント志望者だけでなく、SE、プログラマの人たちにもオススメできると思う。コミュニケーションスキルなんて 続きを読む 「名前だけのITコンサルなんていらない」 読了
名前だけのITコンサルなんていらない プログラマーズ叢書 新卒入社1年経たずしてコンサルタントという肩書きをつけられた俺への挑戦か?なんつー被害者意識で買ってみました。 まあ、実際のところ自分自身が「コンサルって何なのよ 続きを読む 「名前だけのITコンサルなんていらない」