でもでも、自社に戻ってきたらいい感じに楽しげになってきた。
ってかちょっと俺もテンパリ気味にはなってきたけれど、かなり楽しい。1月はもっとてんぱること請け合いだけれど、それはそれで夏のボーナスが楽しみであるわけで。
何で冬のが出ていないこの時点で夏のボーナスの話なのかといえば、冬のボーナスはすでにやってきたことの結果であり、決定事項である。に対して、夏のボーナスは今まさにこれからどう始めようかというプロジェクトの集大成の結果としてのボーナスだからです。
新しい仕事がぶわっっと出てきた。課長は俺にふるっぽい雰囲気だし。ってか、やれますって(そんなバカな事)いうひと俺しかいなかったから。ちょっとね、俺の仕事の価格破壊おこしちゃうよ?ガンガン展開できる仕組みを作って、今まで俺が数十万〜数百万とかでやってた仕事を1/10〜1/100まで引き下げて、変わりに100倍から1000倍のユーザを獲得していきたいと。それには、俺がどこまで「手間がかからないけれど、質は十分」なものを提供できるシステムを作れるかにかかっているのさ。いくぜ〜〜?
んで、停滞していた別のでっかいプロジェクトも動き始めた。そして、4月からは別の場所ででかい仕事だ。うぉぉ、やべぇよ。ふぁいとだよっ♪
Popular Posts:
- None Found