こんばんわ。
本日NHKで放送されたのですが、私の前の会社(正確にはまだ辞めてない。現在有給消化中。)の先輩の第一子長女のななみちゃん(漢字で「七海」)が海外での治療(透析及び移植)をしないと助からない、という状況です。
ことは急を要しておりまして、2月末まで生きていられる可能性は1%程度と言われています。
この海外での治療には保険も適用できない、移動にもとてもお金がかかる(お医者様もいかなければいけません。)ため、多額の費用がかかってしまいます。
一度はあきらめかけたそうなのですが、初めてのお子さんということもあり(そんなの関係ないか・・・)どうしてもあきらめられない、元気な笑顔を見せて欲しい!!と思い直し、海外での治療に託すことになりました。
大変お世話になった先輩で、僕としても出来ることはということで、サイトの立ち上げなどお手伝いをしております。
ただ、僕や、周りの人たちだけの力では今回ばかりはどうにもならない額になっており、どうしても皆様のご協力が必要です。
ななみちゃんを救う会を見ていただき、このことを頭の片隅にでも入れていただければ幸いです。
さらに、大変身勝手なお願いかと思いますが、ご賛同いただけます方は下記のページへのリンクを張っていただいたり、BLOGでご紹介いただいたりしていただけますと大変嬉しいです。
募金までしていただけたら最高です!!
皆様のご協力なくして、七海ちゃんの笑顔は見られません。何卒よろしくお願いいたします。
ここまで読んでくれてありがとうございます!
もうちょっと追加で。
ずっと昼飯を一緒に食べてたんですよ、先輩とは。いつも5〜7人の団体で飯を食いに行ってました。
今回の件、まっったく気が付きもしなかった俺ってなに?みたいな。
お子さんが生まれて喜んでたのは覚えてます。
娘生まれたしクリスマスツリー凄いいいのかっちゃった♪イルミネーションは青色と白色のLEDのやつ!!
・・・って、いってたの。あの時、、、どんな気持ちだったんでしょう。
もーむり、書いてたら涙(ry
そんなわけで、ここらへんで失礼いたします。よろしくお願いいたしますm(。。)m
#このブログ、会社の人には絶対に秘密だったんですが・・・
#今回のことでばれてしまったらそれはしょうがないですね。そんなこといっている場合ではありませんし。
ニュース
「5カ月の女児救って」米国での移植手術、募金呼びかけ
生まれつき腎臓一つ「ななみ助けて」…両親が募金訴え
Popular Posts:
- None Found
天使の笑顔を守るために、あと3,500万円ほど ―― ななみちゃんを救う会
『シフォンケーキ専門のネットショップを運営して、1年と少しが経ちました。 ときどき(いえ、実は頻繁に……)お客さまの履歴を振り返るのですが、当店は「赤ちゃん」とのご縁が大変多いことに、あらためて気づかされ…