[ロ] 今日の何で?

「これはなに?」「なにこれ?」「なんでそれやっているんですか?」 「なんで?」を連発する今日この頃。それに対する回答に対する反応は 「なるほど!」「あー、じゃぁ、とりあえずしょうがないっすねぇ。」「こうすべき」 圧倒的に 続きを読む [ロ] 今日の何で?

[ロ] CAPTCHAでコメントスパム対策

cockokから教えてもらったNP_Captchaでコメントスパム対策してみました。今日100件くらいのスパムが着ててびびった。削除しているうちにもどんどんすぱみんぐされまくりんぐでもうだめぽ。 というわけで、コメント打 続きを読む [ロ] CAPTCHAでコメントスパム対策

[ロ]台湾いきます。

台湾行ってきます。animaidがもうないので、ぶっちゃけ行きたい気持ちがぜんぜんないのですが、どうしたらいいですかね。なんか、モチベーション上げる銀の弾丸はないものか。 んで、出張前日に「オープンソーステクノロジー勉強 続きを読む [ロ]台湾いきます。

[ロ]この円高っぷりは

この円高っぷりはなぜなんでしょうか?誰か説明できる人っ!! ≪追記≫ まあ、これか。 東京円、一時111円台 7カ月半ぶり円高水準 円高に腰折れず株価堅調、攻防の分岐点は1ドル110円 「さらに円高が進み、1ドル=110 続きを読む [ロ]この円高っぷりは

[ロ] WebDAVで日本語ファイル名を使えるようにする。

連休の合間を縫って、WebDAVを使える環境にしてみた。何気に最近は日本語ファイル名を利用することに慣れきってしまったので、標準で日本語ファイル名が使えないと知ったときには驚愕であった。いろいろ調べながらさくっと日本語対 続きを読む [ロ] WebDAVで日本語ファイル名を使えるようにする。

[ロ]仮想CDブートの可能なUSB-HDD

先日秋葉原でFAZZ氏オススメのHD-PHGU2/UC-BKというものを購入してきました。 まぁ、よくあるUSBハードディスクなんですけどね。何がいいかといえば、仮想CD/DVD機能というのを搭載していて、「HDDの中に 続きを読む [ロ]仮想CDブートの可能なUSB-HDD