[ロ] パソコンお掃除

エアコンなしだと熱暴走でとまるので、重い腰を上げてようやく パソコンの中をあけてお掃除してみました。 よそうに反して優秀。きれいきれい。なんでぜんぜん問題なさそう じゃん?と思ったのだけど、一箇所だけ、とても重要なところ 続きを読む [ロ] パソコンお掃除

[ロ] Symfony で特定のカラムのみを取得する方法

備忘録。 一度clearSelectColumns()して、addSelectColumn()でひとつづつ取得したい場合、どうすればいいの? 「気にするな、全部取得しろ」って言われたけど、調べてくれた。 $c = new 続きを読む [ロ] Symfony で特定のカラムのみを取得する方法

[ロ] ピアノとエコと(ピアノとエコの間には関係はありません)

秋葉原のヨドバシカメラにいってきました。突然ピアノが弾きたくなりまして。 いや、音楽のことぜんっぜんわかりません。音符読めません。 歌もうまくありません。楽器今までやったことありません。(最後は中学生?) 僕の大好きな坂 続きを読む [ロ] ピアノとエコと(ピアノとエコの間には関係はありません)

[ロ] ディスク障害検知

似たようなことは連続して起こるものですね。ってことで、なにやら前回とはまったく関係ない 今度はわれわれのサーバでディスク障害。ディスク自体はいきているらしいのですが、 read-onlyでmountされてたと報告が。 / 続きを読む [ロ] ディスク障害検知

[ロ] Nagiosプラグイン習作

指定のURLにアクセスして、指定の文字列が存在するかどうかをチェックしたい。 その文字列が出てくるまでの時間を知りたい。 といわれたので、ためしにこんなかんじで作ってみました。 オプションの取得して判別するところがどうも 続きを読む [ロ] Nagiosプラグイン習作

[ロ] 勉強しない。努力しない。

勉強しない。努力しない。と、あるとき(大学生のあるとき)から決めました。 勉強しない代わりに、読書とそこに書いてあることを実践しよう。 努力しない代わりに、長期スパンで物事を続けることに注力しよう。 テレビを見るのをやめ 続きを読む [ロ] 勉強しない。努力しない。

[ロ] Nagios Pluginの仕様をようやく(ちょっと)理解。

最近Nagiosと戯れています。前職でもちょっといじっていたので設定自体は楽チン。 ではない。とても面倒くさい。何を設定しなければいかわかっているだけに設定の 面倒くささに萎えます。機能的には満足なのだけど、もっとインス 続きを読む [ロ] Nagios Pluginの仕様をようやく(ちょっと)理解。

[ロ] 歯医者とデンタルフロス

ずっと歯がやばい感じだったのだが、今までは「仕事が忙しい」という逃げてました。 さすがに時間の都合がつけられる立場になったし(別に暇じゃないよw単に無駄な心の制約が外れただけ)、 大事なときに歯が痛いとかありえないので、 続きを読む [ロ] 歯医者とデンタルフロス

[ロ] PostgreSQL が停止している。そんなとき。

PHPのMDB2が下記のようなエラーをはいている。そんなとき。 At prepare(): MDB2 Error: connect failed # あぁ、こうやって公の場にさらそうと操作ログを確認すると、自分の行動の不 続きを読む [ロ] PostgreSQL が停止している。そんなとき。