納得できません1。
モバイルSuicaのチャージしようとしたら、「今後利用料が年間1000円かかります。いいですか?」といわれたので
「No」として、封印。普通のSuicaに現金でチャージしました。
グリーン車とか新幹線とかでMobileSuicaの特典はあるので、使うシュチュエーションまで様子を見てみることに。
無料になんねーかなぁ。ViewSuicaのクレジットカードでの支払いの場合は”とうぶんの間”無料ということなので、ViewSuicaを作るのが正しい選択か?
納得できません2。
「J-COM解約したいです。テレビ見ないし、インターネット激遅のでフレッツ光に変えます」
「解約工事の手数料が2100円かかります」
うーん?工事なんてしなくていいよ!とおもう。開通時に工事必要ないように工事しとけ。
もしくは解約手数料も開通手数料に含めとくとか。
機器返送はしなくちゃだし、面倒なのでまあ仕方が無いっつーことで泣き寝入り。
解約する人だからいいっちゃいいんだろうけど、イメージ悪いよね。解約するのに金取るのかよ的な。
もう二度とはいってやるものかとかおもっちゃうよね。ま、サービスの不満が根本ではあるがw
Popular Posts:
- None Found