[ロ] ウェブサーバを24時間監視する無料ASPサービス「SERVERxSERVER」の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - [ロ] ウェブサーバを24時間監視する無料ASPサービス「SERVERxSERVER」の提供を開始
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]
[`tweetmeme` not found]

私の勤める株式会社ロウテクにて、初の自社サービス
『ウェブサーバを24時間監視する無料ASPサービス「SERVERxSERVER」』の提供を開始しました。
■ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/release/story/0,3800075480,00042632p,00.htm
■CNET
http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,00042632p,00.htm
■Yahoo!
http://press.onbiz.yahoo.co.jp/pr/ShowPrLeaf/id/C0018243_PR000000001
というわけで、苦節?8ヶ月。ようやく株式会社ロウテクの自社サービス第一弾を
正式リリースすることができました!ご協力・応援・していただいた方々本当に
ありがとうございます!
サービスを3行にまとめると。。。
・WEBベースでTCPポート監視、Ping監視を設定できる無料ASPサービスです。
・特徴は簡単さ。他の同類サービスでは複雑な設定が多い中、設定項目を減らし簡単設定を心がけました。
・監視できる種類はまだまだ少ないので、今後ガンガン増やしていきます。簡単さはそのままに柔軟性も持たせます。
あれ、、最後は無理やり感がありますね・・・。
ウェブサイトを運営している方々は是非一度お試しいただきたいです。
ご意見がありましたらお気軽に質問フォームや簡単なものならコメントなどで
連絡いただければと思います。
本当は11月にリリースする予定だったのですが、、、2ヶ月遅れで
正式リリースとなりました。思い切ってさっさとリリースって手も無いことも
なかったのですが、ちょっぴりこだわりの部分がありましてね。どうしても
そこを解決してからとやっていたらこんな感じに。でもさまざまなノウハウや
技術はたまったし、クオリティも満足いくものになりました。
あとは、機能的にまだまだ野望があるのでそれを引き続き続けるとともに
パッケージ版、アプライアンス版を作成して、多くの技術者の負担を少しでも軽くしたい!
皆様が明るいエンジニアライフがおくれるように微力ながら力になれればと。
今後ともよろしくお願いします。


しっかし、自社サービスのリリースってほんとうに大変ですね!(苦笑
考えないといけないことがいろいろあって、パンクしそうでした。いや、してたか?
正直なめてました。が、まぁ、何とかサービスリリースも打てましたし満足。
リリースは今回、ZDNet/CNET/Yahooに行いましたが、他にもインプレスなどなど
にも出したかった。ここら辺のノウハウもためないといけません。
こういう情報もベンチャー勝ち組パターンのリストに入っていい気がしますね。

Popular Posts:

“[ロ] ウェブサーバを24時間監視する無料ASPサービス「SERVERxSERVER」の提供を開始” への1件の返信

  1. お疲れ様でした。
    ちなみにプレスリリースは、担当の直アドとかを知るようになるとすごく載るようになりますよ。
    ここは手間を惜しまず、今のうちにアポとるといいかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*